その日が来ました 一度は決行したかった伊豆ツーリングです
富士山三昧をメインに仕掛けた伊豆2泊3日ツーリング、決行です!!!!
![イメージ 1]()
朝。良い天気だぁ!予報では雨に近かったので 何も考えずに嬉しいです!
朝。良い天気だぁ!予報では雨に近かったので 何も考えずに嬉しいです!
所が 高速に乗って少し走ると・・濃霧です 何も見えません!
福井他のメンバーと落ち合う東海北陸道「ひるがの高原」SAです 皆さん合羽来てますぅ
今回嫁の愛機はこれ、GSX・S1000Fです 合羽なのに晴天です?
僕の泊まりツーはこれに決まって仕舞いましたねー 荷物も入って便利ですもんねー
最初の集合ショットです
ここは新東名の「清水SA」です お客様のご要望でここで休憩します
バイク関連のお店が入って ここはクシタニカフェ きゃぷてんと同じGOFANが有ります
少し暑いので皆さん高速を降りると 顔は真っ赤に成ってきます 笑
たまたま並べた・・GSX・S1000の集合写真です 凄いかもですよ
今夜の宿「誠山」到着です 駐車場に着いてから車の移動が始まりました?
HPですんごく良く見える表玄関です 勿論日帰り温泉やお食事等もあるそうです
ゆっくりお風呂に入り「0次会」もそこそこにして 一次会の始まりでーす
今夜のメニューです 僕にとっては充分美味しそうですよ!美味しかったです。
取り敢えず「乾杯ー」です 一番の楽しみが始まります
ん~・・何かイマイチピント来ないですな・・料理は美味しいのですが 出てくるタイミングが
お・そ・い!!料理が無くなってから数十分経ってご飯が・・ご飯が出てきてから数分経って椀が
焼き物のの火を入れるのも 殆どの物を食った後見たかった様な・・何か変・・
良いスタッフさん達なのに あまりにも要領が・・支持する人が居ないような感じがして尋ねると
極め付けが今回もオーナーが不在!!なんだかな~ 僕のお客様にこんな思いはさせたく無いです
お・そ・い!!料理が無くなってから数十分経ってご飯が・・ご飯が出てきてから数分経って椀が
焼き物のの火を入れるのも 殆どの物を食った後見たかった様な・・何か変・・
良いスタッフさん達なのに あまりにも要領が・・支持する人が居ないような感じがして尋ねると
極め付けが今回もオーナーが不在!!なんだかな~ 僕のお客様にこんな思いはさせたく無いです