Quantcast
Channel: バイク屋のツーリングは少し贅沢に・・・。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 579

バイク屋のお遍路 満願!

$
0
0
 さあ、八十八ヶ所の結願を果たして いざ高野山へ!!

 フェリーで渡るつもりが 四国の最後にもう一度一番札所の「霊山寺」に戻りお礼参りを
しないといけない事を知ったので もう一度お参りを済ませ 時間が無いので車移動です
イメージ 1
 2週間余り前に渡ってきた明石大橋を渡ります ここはいつ来ても明石の町が綺麗です

イメージ 2
 画の順番が逆に成りましたが 淡路SAで定番の「玉ねぎカレーと淡路御膳」を頂きます

イメージ 3
 高野山まで走ってきました 今夜の宿は宿坊「常喜院」さんです 境内まで車が入れます

イメージ 4
 お待ちかねの夕食 精進料理ですね 正直高野山近辺はみなそうなのかも知れませんが
宿泊料金の設定が異常に感じます いくら外国の方が多いとはいえ 中身と金額が・・ 
正直 金沢の料金設定も凄いことに成ってます 稼げる時に稼ぐのが良いのでしょうか?

イメージ 5
 朝食の風景です 半分以上殆どが国外の方々です 正座して食せる方は殆ど居ませんね

イメージ 6
 朝のお料理です 僕は満足できましたが 皆さん如何でしたでしょうか?

イメージ 7
 金剛峯寺が隣でしたので参拝します

イメージ 8
 一番奥の大広間です お菓子とお茶のお接待が有りました ビックリするくらい広いです

イメージ 9
 宿坊に有った「仏の手のひら」?です 取り敢えずご利益を期待して お・す・わ・り 

イメージ 10
 高野山奥の院入り口です ここも3度めに成ると思いますが 今回は特別な心持ちです

イメージ 11
 今日は長い石畳を 杖「弘法大師様」と一緒に参拝します

イメージ 12
 加賀 前田家の墓です 何だか一番手入れがされてない気がします

 奥の院は撮影出来ないので ここで画は無くなりますが 満願を経て気が付きました!
一番札所のお礼参りの際に 結願の御朱印を頂いてないのに気が付き・・明日もう一回
四国の一番札所「霊山寺」に戻ります そうしないと僕の性格上 この旅は終われません!!

Viewing all articles
Browse latest Browse all 579

Latest Images

Trending Articles