Quantcast
Channel: バイク屋のツーリングは少し贅沢に・・・。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 579

宮城まで嬉しい遠方納車です

$
0
0
 今回の遠征は宮城県です 勿論そこだけですませる訳にはいかず 茨城と埼玉にも行きまっせ~

 先ずは火曜日の夜 宮城に納車するルバコと 茨城に納車のF6Bを乗っけます
イメージ 1
 僕に取っては初めて運転するトラックです「大丈夫かな~」少し不安でぅぇす 本当は広島にも行きたかったのですが・・他の仕事が見つからないのと タイミング的にトラックが無い状態が少し続き 諦めましたご免なさい

 や、や、やっぱり不安が的中?
イメージ 2
 ここは上信越自動車道上りです 見事にバースト! 今回は奥様の運転だったので異常を感じ、ゆっくり走ってたので助かりました 僕だとトンネルの中で大変なことに成ってた可能性大です 怖~・・
イメージ 3
 降りて見て少し安心できたのはホイールが生きてる事でした スペアも付いて無いのでよけいでした
イメージ 4
 高速の自動装置?は凄いですね~ 目の前の電光掲示板が駐車後直ぐに(故障車有)の点滅です
イメージ 5
 携帯とも考えましたが ここは高速道路なので設置電話の方が間違いないと思い「助けて~っっ」っ 
イメージ 6
 ナビを見ると直ぐ分かりますが いつも通時は結構飛ばしてる区間です 気をつけないと・・
イメージ 7
 レッカーサービスの方が到着し 後輪の一本を前輪に付けて走ります ここからは(上野管平IC)で一旦降りて 近くのホテルを探します ここで少しお伝えします 長野の方々は本当に心優しい方が多く レッカーサービスの方が「事務所に泊まってくかい?」だとか トラックはここに置いて明日取りに来ればいいから「ホテルまで先導してあげるよ」と言い なんと会社の乗用車まで貸して頂きました 本当に心の底から感謝です 有り難う御座いました
イメージ 8
 ここが今夜の宿「アイス&クリーム」です
イメージ 9
 今回の第一回目の出費です 3万は堅いな~
イメージ 10
 明くる朝 ここがレッカーサービス110様の会社です 本当にお世話に成りました
イメージ 11
 まだお世話が終わりませんでした 何とサイズの合うタイヤの在庫を事前に探して頂き その会社まで・・これも送って頂いたんですよぉ~ 何処までご親切なのでしょうか 改めて感謝感激です
イメージ 12
 切れたタイヤです ゆっくり走ってたのでバラバラに成らずに済んで ホイールの損傷も無く助かりました
イメージ 13
 タイヤを両方外すとこうなります 何だか間抜けな感じですなぁ
イメージ 14
 両方新品のタイヤを履いて出直しです 今回のバーストによる出費は約 9万円に成りました 赤字だ~!

 しかし、捨てる神有れば拾う神有りで ここで知り合った(タイヤを入れ替えに来てた一般のお客様)と話が合い 「あんたバイク屋ならわしのバイクも見てくれ」 と僕を乗せて自宅まで走ってくれました この出会いが又面白く きっとこの方のバイクは後日買い取りに鳴門思われます 本当に希少なバイクですよぉ~ こうご期待!

 明日は宮城でっせぇ

Viewing all articles
Browse latest Browse all 579

Latest Images

Trending Articles