Quantcast
Channel: バイク屋のツーリングは少し贅沢に・・・。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 579

体力ギリギリ?のスケジュールです

$
0
0
 今週も頑張りました 新潟・東京・横浜・富山 に納車と引き上げでっす

 今回は ジェンマトライテックとメガゼウス それとZRX1100Rの納車です
イメージ 1
 最近はトライクやサイドカーが多めですので(余裕が無いので)中古の2階立てトラックを入手しました
これが結構使えるのですが 4t車と比べると 何とも成らない位パワーが少ないので 長距離がしんどいです
イメージ 2
 贅沢を言わないで頑張りました ここは東京都墨田区 そうなんです スカイタワーのお膝元です
ここでトライテックを納車します 夜遅いのに周りは賑やかで 乗せ降ろしもスムーズに完了です

 左下に写ってるトラック見えますか?そうなんです ツリーの直ぐそばで 僕らお得意のハザード止めです
イメージ 3
 今度はPM10:00に横浜で待ち合わせ 時間が有ったので少し見学してきます
イメージ 4
 そらまち近くの路上からです 夜のスカイツリーも見とかないとと思い 短い時間の見学です
イメージ 5
 そらまち横からのショットです 東京に来た~って感じですなぁ
イメージ 6
 ツリーの真下にやってきました さすがに上へは行けませんが そらまちの屋上はOKでした

 横浜に向かう途中 道を間違えて偶然「国会議事堂」前に出てきました
イメージ 7
 議事堂って夜は小さな電気も点いてないんですなぁ 少し寂しいと言うか おっかない位暗いですぞ

 お客様と待ち合わせの場所に来ました
イメージ 8
 なんと、お客様が乗ってきた車は ピ、ピンクのレクサスです すごい・・・
イメージ 9
 コンビニの灯りと場所を借りて 納車説明です これが中々難し楽しで あっという間に1時間が過ぎました
イメージ 10
 今度はピンクのレクサスに先導され 汐留のホテルまで走ります 11;20スタートです
イメージ 11
 地下に巨大な駐車場が有ります 日本テレビの駐車場と繋がってます 少しオーバーサイズですが何とか・・
イメージ 12
 ホテルの部屋から見える汐留の夜景です 詳しければきっと(方向によっては)フジテレビやお台場も見える?
イメージ 13
 朝の景色です 何だか自分のいる位置が 低いんだか高いんだか?高いんでしょうが他も高いので変んない

 汐留駅隣 新橋駅から浅草の押上駅まで地下鉄で行きます
イメージ 14
 乗り換えが無いので比較的スムーズに行けます スカイツリータウンって凄くわかり易い看板です
イメージ 15
 先ずは腹ごしらえでしょう そらまち内の「前川」と言うウナギ屋さんに入ります
イメージ 16
 手前が うな丼3780円 奥が うな重上5040円 正直・・食べ比べて違いが分かりませんでした(笑)
高価な金額を出せば良いと言うものでは無い事が 妙に身に染みたのは確かです

 つづく・・・

Viewing all articles
Browse latest Browse all 579

Trending Articles