Quantcast
Channel: バイク屋のツーリングは少し贅沢に・・・。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 579

今回も東京に納車決行です

$
0
0
 今回はまたまた東京のど真ん中に納車です ついでにモーターショーへ行ってました

 11月26日夜 定時に店を閉めて出発 予定は下道で安房峠道路を山越えし 塩尻から高速に乗ります
イメージ 1
 上は高山から安房峠の近くです マイナス4℃!!スタッドレスを履いて来て正解!真っ白です
イメージ 2
 何とか諏訪湖SAに着いて夕飯を頂きます 今晩の目的地は山梨県南アルプス市です
イメージ 3
 お風呂に入りたいのでTELすると ホテルの方が暖かくしたままで待っててくれました 本当はとっくに入浴時間は終わってたんですねぇ有難う御座いました しかも誰もいないので僕も女風呂を一緒に頂きました♪
イメージ 4
 朝起きると窓の外に・・富士山です!!いつ見ても 僕には素晴らしい景観です 大好きです
イメージ 5
 こん良い所にお住みで羨ましい方に 朝一で納車です 心から有難う御座いました
イメージ 6
 一旦中央自動車に戻り 富士を見ながら東京へ 今日は夜の納車まで半日の時間が有ります

 そこで 田舎者はやっぱり「東京見物」としゃれ込みました 今回は都内を自分で走り回ります
イメージ 7
 先ずは皇居を舐めながら リニューアルした東京駅に向かいます ここでっす
イメージ 8
 この画だけを見ると イギリスか何処かに勘違いしそうです ここから右に曲がって日本橋に出てみましょう
イメージ 9
 日本の全道路の出発点です 加曾利さんも必ずここから出発しますね
イメージ 10
 麒麟の像も改めて見ると素晴らしい彫刻なんですね 映画に成る前までは何も知らないまま見逃してました

 時間がまだたっぷり有るので モーターショーに行きます
イメージ 11
 ビッグサイトに関しては自家用車で行くより 公共機関をお勧めします と言いながら僕たちはまっすぐ行く事も無く ゲートブリッジを見ながら湾岸を舐めて走ります 天気が良いと何処を走っても満足できます
イメージ 12
 案の定駐車場が近くに空いて無く 船の科学館前迄来ました フジテレビをバックにパチリ!
ユリカモメに乗って 「国際展示場正門駅」 まで行きます これも又遊びに来た感が楽しいですなぁ~
イメージ 13
 こうして見るとマジ大きなオブジェに見える正門です 上に登れるのかなぁ?登ってみたい様な・・
イメージ 14
 展示物はパンフレットの方が綺麗なので 本当に気になった物だけしか撮りませんでした
これはホンダの ゴールドウイングF6C です 前のワルキューレルーンの後継モデルでしょうか・・
イメージ 15
 これは少し気になった T・REX と言う3倫です 後ろがシングルでパワーが有りドリフトが簡単そうす
来年春から新型ラッシュが始まりますが 資金が続くのでしょうか・・・・無理!!かも

 もう一ページ続きますよぉ

Viewing all articles
Browse latest Browse all 579

Trending Articles