Quantcast
Channel: バイク屋のツーリングは少し贅沢に・・・。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 579

バイク運びながらトラックでモーターショーへ

$
0
0
 一昨年もトラックで東モへ行き 駐車違反で罰金を払ったので 今回は同じ金使うならホテルに泊まろう!

 でもって火曜の夜に出発して 先ずここは僕らの常宿に成ってる名古屋のホテル 今朝はいい天気ですよー
イメージ 1
 先ずはバイク屋さんに数台納車して 代わりに何台かバイクを頂き乗せ換えて 次のお客様の所へ
イメージ 2
 で今日のメインVT1300XC納車です わざわざ能登まで来て頂いたお客様です 有難う御座いました
イメージ 3
 名古屋の納車を済ませ横浜へ 浜名湖まで来ると丁度お昼過ぎ昼食の時間です やっぱうなぎ食いてーよー
イメージ 4
 頼んだのが「しらす焼」正直お初です 塩味で充分美味しいですが 僕はかば焼きの方が良いかなぁ
イメージ 5
 大井川を渡る頃に撮った写真です・・なんの変哲も無い画ですが・・気持ち良い写真はみんなで・・
イメージ 6
 今回3か所目は横浜です 若いお客様でFZR250の方が年寄りです 大事に乗ってやって下さいませ
イメージ 7
 富士さんが見えます 僕は運転で殆ど見る事が無いまま雲に隠れます さっきまでの青空は何だったんだ?
イメージ 8
 今夜は台場のヒルトンホテルに予約が取れたのに・・やばいです 厚木IC手前で「事故渋滞」の看板が!
イメージ 9
 ナビは凄いです 真っ赤に成って✖印まで付いてます 抜けるのに2時間掛かるそう 夕飯が食えないかも
イメージ 10
 1時間経ってもこの有様、真っ赤なテールが延々と続いて おしっこしたい時はどうしたら良いんだろう・・
イメージ 11
 午後9:40ホテル到着、夕飯も付随してる筈のケーキも全て無し!しょうがないので台場シティーで食事だ
イメージ 12
 食事を終えて後はホテルに入るだけなので 台場を散策します レインボーブリッジと東京タワーが綺麗
イメージ 13
 何故かフジテレビだけが異様に頭に残ってます 中をゆっくり見たのもここだけだからかも知れませんが
イメージ 14
 よくロケに使われてる場所です この辺の方々は何んの変哲もない所でしょうが 僕らは感動出来るんです
イメージ 15
 このコラボも充分感動的です(後2・3回来ると?)前の記憶と結構違うのは何でか分かりませんが
何となくフジテレビの前や 女神像の周りがゴチャゴチャしてる様に感じます 東京の空気も悪くないですね

 今回は2ページ有るので 読みやすいように前半と後半を逆にUPして見ました どうでしょう

Viewing all articles
Browse latest Browse all 579

Trending Articles