Quantcast
Channel: バイク屋のツーリングは少し贅沢に・・・。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 579

バイク屋がお遍路の度に出ます

$
0
0
 今回のお正月休みは16日間 26日~10日迄・・社会に出て一番長いお休みです

 毎年お正月はハイエースでしたが 始めて乗用車のジムニーシエラで行きます
イメージ 1
 海外旅行さながらの荷物を積んで 爺さんと婆さんでお寺周りに出発です

イメージ 2
 琵琶湖近くのリニューアルした大津SAです 結婚41年の二人です(歳取ったな~)

イメージ 3
 明石大橋を渡る前の神戸ポートタワー 4tだったら目線が高いのでルミナリエが見えたかも

イメージ 4
 明石海峡を渡ってます 初めてのナビなので少し不安で御座います・・

イメージ 5
 明石大橋です 雲は有りますが雨は落ちてきません

イメージ 6
 ホテルは徳島入ってすぐなので 淡路SAで少し遊びましょう

イメージ 7
 観覧車は定番です 少し高い所から見る景色は何処に行っても綺麗ですねー

イメージ 8
 SAの駐車場です この時間帯は初めての事で 新しい綺麗な発見が一杯です

イメージ 9
 ホテル「鯛丸海月」さんです 料亭のホテルみたいです

イメージ 10
 お酒と焼酎の飲み比べセットを頂きます お料理も美味しく お風呂もOKで良いお宿でした

イメージ 11
 夜明け前の鳴門大橋です 夜明け前に起きたのは何十年ぶりだ?、トイレには起きますが・・

イメージ 12
  朝食中の夜明けです 朝日が眼の前から現れ 今回の旅を応援してくれてるみたい(嬉)

イメージ 13
 これはお遍路グッズです 結構な出費に戸惑いながら最低必要な物を揃えました 体の上から
笠は流石に買わず 輪袈裟・白衣(びゃくえ)・頭陀袋(ずたぶくろ)・金剛杖(太子様)
数珠・蝋燭800本・線香1200本・納め札200枚・納経帳・仏前観経次第(お経の本)
御影帳・ライター等 二人分なので3万円以上掛かりました お賽銭も計算しないと大変です

イメージ 14
 一番札所のグッズ販売店の前で「揃えました~」って

イメージ 15
 自分が大人に成った?未知の世界ですが 二人なら何とか達成できろと信じて出発します

Viewing all articles
Browse latest Browse all 579

Trending Articles