何日も前から楽しみにしてた諏訪湖の花火大会で 花火より綺麗な稲妻を見てきました
雨と風がますます酷くなり ホテルまでの帰り道で見た光景です
![イメージ 1]()
露天商の屋台数はきっと数百店は出てたと思います しかし全てがこの有様で 缶ジュース等の濡れても良い物は何とか成りますが 焼きそばやお好み焼き等 又は光り物の玩具やたこ焼きお好み焼等の食べ物の屋台などは完全にお手上げ状態、商品を雨から守る前に 風で屋台が飛ばないように必死に押さえるのがやっとと言った有様です 皆さん殆ど諦めて「成るようになれ」の心境だと思いますねぇ
![イメージ 2]()
良く見えない写真ですが 風で傘などが飛び交い 雨の濁流でゴミがドンドン流されて行きます
![イメージ 3]()
簡単に写真で映る大きな雨粒です カッパの中もしっかりびしょ濡れなのは間違いないでしょう
![イメージ 4]()
足下は完全に川の流れの様です 嫁さんが「安物のサンダルは濡れるとバラバラに成るかもぉ」だって
![イメージ 5]()
何とかホテルに帰って来ました、んん?何なんだこの人たちは、単純に雨宿りの方々でした ロビーに入ってもう一回ビックリ ロビーにも一般の方々がギッシリで 床は雨だれで凄いことに成ってます 僕ら二人は部屋を取って有りから良いけど このまま車で帰るとしたら・・考えるだけでゾッとします 片手で絞れるくらいに濡れた服を着たまま車に乗り、何時間も動かない渋滞の中 眠気と濡れた気持ち悪さと 車のシートがどうなるかを考えると・・可愛そうです ましてや浴衣の方々は尚きついかもです(ガンバれ~っ)
![イメージ 6]()
部屋から撮した画です テールランプもヘッドライトも 一時間経っても全く動きません・・・外の皆さんには申し訳ないですが 僕らはお風呂を頂きま~す(正直夏の温泉に入って「暖っかい~」と感じたのは初めてです
露天商の屋台数はきっと数百店は出てたと思います しかし全てがこの有様で 缶ジュース等の濡れても良い物は何とか成りますが 焼きそばやお好み焼き等 又は光り物の玩具やたこ焼きお好み焼等の食べ物の屋台などは完全にお手上げ状態、商品を雨から守る前に 風で屋台が飛ばないように必死に押さえるのがやっとと言った有様です 皆さん殆ど諦めて「成るようになれ」の心境だと思いますねぇ
良く見えない写真ですが 風で傘などが飛び交い 雨の濁流でゴミがドンドン流されて行きます
簡単に写真で映る大きな雨粒です カッパの中もしっかりびしょ濡れなのは間違いないでしょう
足下は完全に川の流れの様です 嫁さんが「安物のサンダルは濡れるとバラバラに成るかもぉ」だって
何とかホテルに帰って来ました、んん?何なんだこの人たちは、単純に雨宿りの方々でした ロビーに入ってもう一回ビックリ ロビーにも一般の方々がギッシリで 床は雨だれで凄いことに成ってます 僕ら二人は部屋を取って有りから良いけど このまま車で帰るとしたら・・考えるだけでゾッとします 片手で絞れるくらいに濡れた服を着たまま車に乗り、何時間も動かない渋滞の中 眠気と濡れた気持ち悪さと 車のシートがどうなるかを考えると・・可愛そうです ましてや浴衣の方々は尚きついかもです(ガンバれ~っ)
部屋から撮した画です テールランプもヘッドライトも 一時間経っても全く動きません・・・外の皆さんには申し訳ないですが 僕らはお風呂を頂きま~す(正直夏の温泉に入って「暖っかい~」と感じたのは初めてです
今日、金曜日は店長にお休みを頂いてるので ゆっくり御岳経由で帰ります
![イメージ 7]()
昨日の事などすっかり忘れ?今日は純粋にドライブで 一回は食してみたかった「カレーローメン」を目当てに伊那に有る(印度屋)さんを目指しました ここが印度屋さんです
![イメージ 8]()
下から二番目に書いてる「カレーローメンを下さい」と迷わずに注文! しかし、ついてない事は重なる?物で「申し訳ありません ローメンの面が切れてしまい 今日は売り切れに成ります」って・・・悲しい
![イメージ 9]()
しかたが無いので普通の食事(ツインカレーとサラダうどん?)を頂き デザートに取った(ホットバナナアイス)が妙に生暖かいアイスクリーム?見たいな感じで 奇妙に美味しい食べ物でした
昨日の事などすっかり忘れ?今日は純粋にドライブで 一回は食してみたかった「カレーローメン」を目当てに伊那に有る(印度屋)さんを目指しました ここが印度屋さんです
下から二番目に書いてる「カレーローメンを下さい」と迷わずに注文! しかし、ついてない事は重なる?物で「申し訳ありません ローメンの面が切れてしまい 今日は売り切れに成ります」って・・・悲しい
しかたが無いので普通の食事(ツインカレーとサラダうどん?)を頂き デザートに取った(ホットバナナアイス)が妙に生暖かいアイスクリーム?見たいな感じで 奇妙に美味しい食べ物でした
御岳は外から眺めると富士山に匹敵するくらい(僕に取って)格好良い山です 上ると見えませんが・・
![イメージ 10]()
ここは御岳ロープウエイの乗り口です 初めて御岳に登ります
![イメージ 11]()
改札口の手前に広がるフラワーガーデンです 綺麗ですねぇ
![イメージ 12]()
ロープウエイの長さは 2勸幣緲り 冬はスキーヤーが一杯乗るんでしょうねぇ(僕は夏で良いです)
![イメージ 13]()
頂上です 温度はしっかり低く 23度でした
ここは御岳ロープウエイの乗り口です 初めて御岳に登ります
改札口の手前に広がるフラワーガーデンです 綺麗ですねぇ
ロープウエイの長さは 2勸幣緲り 冬はスキーヤーが一杯乗るんでしょうねぇ(僕は夏で良いです)
頂上です 温度はしっかり低く 23度でした
帰り道で遭遇した大きな動物です 何だろうと思いゆっくり近づいて見ます
![イメージ 14]()
ゆっくり近づいたのですが やはり警戒されてますよねぇ
![イメージ 15]()
これはどう見ても猪さんです {何か用かい?)みたいに睨まれました でも綺麗な猪でしたよ
ゆっくり近づいたのですが やはり警戒されてますよねぇ
これはどう見ても猪さんです {何か用かい?)みたいに睨まれました でも綺麗な猪でしたよ
何とか富山まで帰り 桜ヶ池SAで温泉に入り ココスで夕食を頂いて帰ります
![イメージ 16]()
最近よくココスで夕食します ま、ゆっくり出来るのはやはりファミレスでして 結構好きです
最近よくココスで夕食します ま、ゆっくり出来るのはやはりファミレスでして 結構好きです
今回は仕事はほんの少しで メインの4万発の花火もほんの2千発?位で終わり ローメンも食えず終い::
少し寂しく感じるかと思ってましたが それどころかこんな花火と迫力満点の稲妻を 完全に濡れながら直説目にする事は二度と無いだろうと 逆に感激さえすれ 寂しい気持ちは全く無かったです 良い休日でした
少し寂しく感じるかと思ってましたが それどころかこんな花火と迫力満点の稲妻を 完全に濡れながら直説目にする事は二度と無いだろうと 逆に感激さえすれ 寂しい気持ちは全く無かったです 良い休日でした